'08 SPRING 展示会報告。

先週から来週にかけて各ブランドの「'08 SPRING/SUMMER」展示会がピークを
迎えています。特に私の場合は東京を中心としたメーカーさんと直接取引を行って
いるため、年に5~6回は東京へ出かけています。
しかし、お取引のあるメーカーさんすべてが同じ週に展示会を行うわけではない
ので、熊本から参加の私は、行われる展示会の中からブランドを絞って参加する
形です。(本当はすべてのブランドの展示会を見たいのですが、熊本~東京を往復
するだけで5万円以上かかってしまいます・・・。)
ということで、今回もオレンジカウンティで取り扱っているブランドの中から、3ブランド
に絞り展示会を見てまいりました。また、今回は時間に余裕があったので、新しい
ブランド発掘も兼ね、代官山や恵比寿で行われていた数多くのブランドによる合同
展示会にも足を運んでみました。
感想としては・・・
オレンジカウンティのレギュラーブランドにおいては、
・品質、素材と価格のバランス。
・ブランドの持つ世界観(イメージ)と商品イメージの一致。
・シンプルなデザインの中に感じられるおもしろさ。
こういった点を意識していつも見ているのですが、今回は私の期待以上に充実した
内容に、思わず笑みがこぼれそうな展開でした。
明日から今回行ってきました展示会について軽くレポートしますのでお楽しみに!
※写真はこの秋オススメの【GRN】T/Rステンカラーコート(\12600)
ジーンズ、チノパン、カーゴパンツ・・・。何にでもきれいに合わせられる
万能アイテムです。デカボタンも可愛くてGOOD!!
迎えています。特に私の場合は東京を中心としたメーカーさんと直接取引を行って
いるため、年に5~6回は東京へ出かけています。
しかし、お取引のあるメーカーさんすべてが同じ週に展示会を行うわけではない
ので、熊本から参加の私は、行われる展示会の中からブランドを絞って参加する
形です。(本当はすべてのブランドの展示会を見たいのですが、熊本~東京を往復
するだけで5万円以上かかってしまいます・・・。)
ということで、今回もオレンジカウンティで取り扱っているブランドの中から、3ブランド
に絞り展示会を見てまいりました。また、今回は時間に余裕があったので、新しい
ブランド発掘も兼ね、代官山や恵比寿で行われていた数多くのブランドによる合同
展示会にも足を運んでみました。
感想としては・・・
オレンジカウンティのレギュラーブランドにおいては、
・品質、素材と価格のバランス。
・ブランドの持つ世界観(イメージ)と商品イメージの一致。
・シンプルなデザインの中に感じられるおもしろさ。
こういった点を意識していつも見ているのですが、今回は私の期待以上に充実した
内容に、思わず笑みがこぼれそうな展開でした。
明日から今回行ってきました展示会について軽くレポートしますのでお楽しみに!
※写真はこの秋オススメの【GRN】T/Rステンカラーコート(\12600)
ジーンズ、チノパン、カーゴパンツ・・・。何にでもきれいに合わせられる
万能アイテムです。デカボタンも可愛くてGOOD!!