『yoqoo』

近所では梅の花も咲き始め、春の訪れを感じさせてくれますが、
相変わらず肌寒い日が続きますね。
洋服をメインで扱っているオレンジカウンティですが、実は洋服
以外にもコーディネートを惹きたててくれるアイテムも多く扱って
おります。そんな中から、今日はオレンジカウンティで扱うアクセ
サリーブランド 『yoqoo』をご紹介します。
このブランドは熊本に拠点を置き、活動を続ける『麻生 翼さん』
によるオールハンドメイドの作品です。
熊本の伝統工芸である『肥後象眼』の技を用いたシルバーは、
他とは違った存在感を感じさせる1品。
とても創りが細かく、一つ一つ丁寧に仕上がっている1点モノ
なので、プレゼントにも最適だと思います。
(先日熊本鶴屋で行われていた「肥後象眼 白木家一門展」
にも出品されていました。)
『yoqoo』HP(こちらもどうぞ。ご本人も登場してます♪)
⇒ http://www10.ocn.ne.jp/~yoqoo/index.html
写真:新作の肥後象眼マネークリップ/¥16000~
※オーダーメイド(オリジナルデザイン)によるあなただけの
リング、ペンダントトップ、ブレスレット等も承っております。
興味のある方はぜひメールにてお問い合わせ下さい。
(ペアリング等も作成できますよ♪)
※リングはネックレスチェーンと合わせ、ペンダントトップ
としてもご利用頂けます。
ちなみに・・・
象は「かたどる」、嵌は「はめる」と言う意味があり、
象嵌本来の意味は、一つの素材に異質の素材を嵌め込むと言う
意味だそうです。
じわじわと世界中にファンが増えていったら・・・
そんな気持ちで応援してます。
ぜひお店にも見に来て下さい♪
相変わらず肌寒い日が続きますね。
洋服をメインで扱っているオレンジカウンティですが、実は洋服
以外にもコーディネートを惹きたててくれるアイテムも多く扱って
おります。そんな中から、今日はオレンジカウンティで扱うアクセ
サリーブランド 『yoqoo』をご紹介します。
このブランドは熊本に拠点を置き、活動を続ける『麻生 翼さん』
によるオールハンドメイドの作品です。
熊本の伝統工芸である『肥後象眼』の技を用いたシルバーは、
他とは違った存在感を感じさせる1品。
とても創りが細かく、一つ一つ丁寧に仕上がっている1点モノ
なので、プレゼントにも最適だと思います。
(先日熊本鶴屋で行われていた「肥後象眼 白木家一門展」
にも出品されていました。)
『yoqoo』HP(こちらもどうぞ。ご本人も登場してます♪)
⇒ http://www10.ocn.ne.jp/~yoqoo/index.html
写真:新作の肥後象眼マネークリップ/¥16000~
※オーダーメイド(オリジナルデザイン)によるあなただけの
リング、ペンダントトップ、ブレスレット等も承っております。
興味のある方はぜひメールにてお問い合わせ下さい。
(ペアリング等も作成できますよ♪)
※リングはネックレスチェーンと合わせ、ペンダントトップ
としてもご利用頂けます。
ちなみに・・・
象は「かたどる」、嵌は「はめる」と言う意味があり、
象嵌本来の意味は、一つの素材に異質の素材を嵌め込むと言う
意味だそうです。
じわじわと世界中にファンが増えていったら・・・
そんな気持ちで応援してます。
ぜひお店にも見に来て下さい♪