パドローネ、G.H.Bass、ジャパンブルージーンズ等、メンズファッションを扱うセレクトショップの通販

FRED PERRY,SPINNERBAIT,Gramicci,JAPAN BLUE JEANS,melple,G.H.Bass,PADRONE,Manual Alphabet,Butler Verner Sails,shama,MINNETONKA,PUEBCO等の人気ブランドも販売中

『皇帝』のラストラン

『皇帝』のラストラン
F1最終戦ブラジルGP決勝、引退レースに臨んだミハエル・シューマッハが驚異の追い上げで4位に入賞。奇跡の逆転優勝&総合王座獲得はなりませんでしたが、自身の持つ歴代1位記録を更新する76回目の最速ラップをマークして栄光の歴史に幕を降ろしました。

思えば今から15年前、私が中学生になりF1に興味を持ち始めた頃、若手の新星としてシューマッハはデビューしました。

彼のドライビングスタイルといえば、まさに体当たりのドライブ。その積極的すぎる姿勢から、相手選手への進路妨害等でたびたび失格とされることも多かったのですが、今思えば、それは勝利への執念が誰よりも強かったことの表れだと感じます。

今回のラストランでも、マシントラブルで10位スタートだったものを5位まで浮上し、しかもまたマシントラブルによって最後尾に後退と波乱の展開。しかしシューマッハは解説者、アナウンサーまでラストランでの入賞をあきらめたトークを繰り広げるなか、最後まであきらめず、しかも残り1周で最速ラップを叩き出し4位入賞をやってのけたのです!

数々の偉業を成し遂げ、歴代1位記録を次々と塗り替えた記録尽くめのシューマッハですが、その記録以上に、どんな状況であれ、最後まで諦めない姿勢の大切さと強さを最後のレースで見せてくれたと思います。15年間、お疲れ様でした。

写真はDavit MEURSAULTのカモフラ柄ニット。

オリジナルの迷彩インターシャを起毛し、くずした迷彩柄にした起毛長袖Tシャツ風ニットです。
拡大写真や着用時の詳しい感想をご希望の方はお気軽にメールにてご連絡下さい。