【BIG MIKE/ビッグマイク】Light Flannel Shirts/ライトフランネルシャツ [102515005]
【BIG MIKE/ビッグマイク】Light Flannel Shirts/ライトフランネルシャツ
[102515005]

販売価格: 9,000円(税別)
商品詳細
【BIGMIKE/ビッグマイク】アーカーイブから、品質や時代性を考慮して厳選されたアイテムを基に、生地感を再現しクラシックな柄に落とし込み製作されたライトフランネルシャツ。コットン100%のネルシャツ特有の起毛感がふわりと肌触リが良く、あたたかみがある仕上がりです。
『猫目ボタン、2本針巻き縫い、フラップ付き胸ポケット2つ』フロントの裾はフラットに見えるように、バックの裾は緩やかなラウンドで着丈に違いを出し伸ばすことでビンテージワークシャツのディテールを現代シルエットにフィットさせました。
程よい生地の厚みがあり、カーディガンやジャケットの下にもちょうどよく着れるライトフランネルシャツです。
チェック柄もシンプルで大人っぽい印象で、コーディネートに使いやすい一枚となっています。
<素材>
綿 100%
<サイズ>
Mサイズ 身幅:54cm 着丈:67cm / 73cm 肩幅:45cm 袖丈:59cm
Lサイズ 身幅:56.5cm 着丈:69cm / 75cm 肩幅:47cm 袖丈:60cm
XLサイズ 身幅:59cm 着丈:71cm / 77cm 肩幅:49cm 袖丈:61cm
※着丈 フロント / バック
※ブランドサイトより抜粋
※モデル身長172cm/63kgがLサイズを着用(1枚目)
※タイトな作りのため、店頭はL,XLサイズのみで展開しています。Mサイズご希望の方はメーカーからのお取り寄せとなります。
---------------
【BIG MIKE/ビッグマイク】
1890年にアメリカのイリノイ州で創業したとされるBIGMIKE。創業当初よりワークウエアの製造を中心に行い、開発能力も評価されミルスペックの生産も携わっていたといわれています。1940年代頃からアメリカの多種多様なメーカーが揃いフランネル素材のワークシャツの製造を開始した際、優れた開発能力を有していたBIGMIKEは耐久性と質の高いフランネルシャツを開発。BIGMIKEのネルシャツは農業や林業のイメージを覆し、建設関係やメカニックまで多種多様なワーカー達に愛用されたブランドといわれています。
1950年代にはワークウエア業界でBIGYANK, BIGMAC, BIGYANKとで3BIGといわれ程の存在になりましたが、1980年代にアメリカ経済の長引く低迷により廃業。以前に比べ現在ヴィンテージ市場では入手困難なブランドになっています。
『猫目ボタン、2本針巻き縫い、フラップ付き胸ポケット2つ』フロントの裾はフラットに見えるように、バックの裾は緩やかなラウンドで着丈に違いを出し伸ばすことでビンテージワークシャツのディテールを現代シルエットにフィットさせました。
程よい生地の厚みがあり、カーディガンやジャケットの下にもちょうどよく着れるライトフランネルシャツです。
チェック柄もシンプルで大人っぽい印象で、コーディネートに使いやすい一枚となっています。
<素材>
綿 100%
<サイズ>
Mサイズ 身幅:54cm 着丈:67cm / 73cm 肩幅:45cm 袖丈:59cm
Lサイズ 身幅:56.5cm 着丈:69cm / 75cm 肩幅:47cm 袖丈:60cm
XLサイズ 身幅:59cm 着丈:71cm / 77cm 肩幅:49cm 袖丈:61cm
※着丈 フロント / バック
※ブランドサイトより抜粋
※モデル身長172cm/63kgがLサイズを着用(1枚目)
※タイトな作りのため、店頭はL,XLサイズのみで展開しています。Mサイズご希望の方はメーカーからのお取り寄せとなります。
---------------
【BIG MIKE/ビッグマイク】
1890年にアメリカのイリノイ州で創業したとされるBIGMIKE。創業当初よりワークウエアの製造を中心に行い、開発能力も評価されミルスペックの生産も携わっていたといわれています。1940年代頃からアメリカの多種多様なメーカーが揃いフランネル素材のワークシャツの製造を開始した際、優れた開発能力を有していたBIGMIKEは耐久性と質の高いフランネルシャツを開発。BIGMIKEのネルシャツは農業や林業のイメージを覆し、建設関係やメカニックまで多種多様なワーカー達に愛用されたブランドといわれています。
1950年代にはワークウエア業界でBIGYANK, BIGMAC, BIGYANKとで3BIGといわれ程の存在になりましたが、1980年代にアメリカ経済の長引く低迷により廃業。以前に比べ現在ヴィンテージ市場では入手困難なブランドになっています。
レビュー
0件のレビュー